ADHDのお悩みBOX

tel_sp.png
お問い合わせはこちら

2016.10.28更新

おはようございます。

 

川崎市高津区 溝の口 武蔵新城

薬に頼らないADHD施術で日常生活の質 向上を目指す

ADHD施術専門かんだ接骨院の神田です。

 

今日は朝から寒いですね・・。

 

さすがに気温が前日差で10度も違うと身体も

ビックリします・・。

 

昨日は仕事が終わってからドンキホーテへ買い出しに

行ってきました。

 

目的はお菓子!

24日から、院内で開催中のハロウィンイベントで

使用している、くじ引きの景品が無くなりそうなので

急遽行ってきました!

想定よりもお菓子の無くなるスピードが速く

有り難いことです。

 

お菓子を探していると

見つけました!

プレミアムうまい棒

プレミアムうまい棒!

 

通常のうまい棒の2倍のお値段!!

高級です(^_^;

 

本日より、くじ引きの景品として含まれていますので!

是非当てて下さいね!

 

投稿者: かんだ接骨院

2016.10.27更新

おはようございます。

 

神奈川県川崎市高津区 溝の口 武蔵新城

薬に頼らないADHD施術で日常生活の質 向上を目指す

ADHD施術専門かんだ接骨院の神田です。

 

今日から「全国 秋の読書週間」がはじまります。

期間は10/27~11/9まで

文化の日を中心とした2週間が読書週間として

定められているんですね。

 

かんだ接骨院は、ADHDの症状を持つ子供から

大人の方までを専門的にみています。

 

ADHDの症状には、集中力が続かない方も多く

読書が苦手な場合があります。

 

20~30分の読書が出来ない。

患者さんによっては5分と呼んでいられない方もいます。

 

そのような方たちでも、当院での施術によって変化の出る方が

多く、これまでまともに本を読むことが出来なかったお子さんが

自宅や学校で集中して本を読めるようになってきたと報告を頂きます。

 

もちろん、1~2回の施術では変わりません。

このような変化、改善を確認出来るまでには

平均で約3ヶ月ほどの施術期間を要します。

 

それでも、これまで出来なかったことが出来るようになることは

本人もご家族もそして我々スタッフも嬉しい変化です。

 

秋の読書週間。

一人でも多くの方が、本をゆっくり読めるように

全力でサポートして行きます。

投稿者: かんだ接骨院

2016.10.25更新

おはようございます。

 

川崎市高津区 溝の口 武蔵新城

薬に頼らないADHD施術で日常生活の質 向上を目指す

ADHD施術専門かんだ接骨院の神田です。

 

今朝は寒かったですね!

これから気温も一日一日と下がっていきます

体調は大丈夫ですか?

 

今年は既にインフルエンザが出ているようです。

私の娘が通う幼稚園でも年長さんで発症したお子さんが

いるようで。。。

これではインフルエンザの予防接種も間に合いません。

やはり日頃からの手洗いや、うがい。

そしてマスクなどで自己予防していくことが大切ですね。

 

みなさんも、しっかりとインフルエンザ対策していきましょうね。

投稿者: かんだ接骨院

2016.10.24更新

おはようございます。

 

川崎市高津区 溝の口 武蔵新城

薬に頼らないADHD施術で日常生活の質 向上を目指す

ADHD施術専門かんだ接骨院の神田です。

 

今日から、かんだ接骨院では

毎年恒例のハロウィンイベントがはじまります!

 

10/31までやっていますので、お気軽にご参加ください!

投稿者: かんだ接骨院

2016.10.21更新

おはようございます。

薬に頼らないADHD施術で日常生活の質 向上を目指す

ADHD施術専門かんだ接骨院の神田です。

 

今日はご案内です!

      ☆☆緊急特別企画☆☆
『どうする!どうなる?配偶者控除廃止問題&年金問題』

いま、パートやアルバイトなど働く女性にとって
一番気になる身近な問題

それが

配偶者控除の廃止問題です。

実際に廃止になったら私達の生活にどんな影響があるのか。
103万円106万円130万円の壁はどうなるの?
どれぐらい働けば良いの?
税金はどれぐらい変わるの?
得するの?損するの?

みなさんそれぞれに考えるところがあると思います。

 

でも・・・

「誰に聞いたら良いのか分らない」

施術中にそのような声をたくさん頂きました。

そこで今回!
配偶者控除問題に詳しい専門の先生をお招きして

特別セミナーの開催が決定しました。

     
日時:11月26日(土曜日)
時間:18:00~(約2時間)
会場:てくのかわさき(第5研修室)
定員:約20名
費用:1,000円

当日は質疑応答の時間もあります。
いまある、率直な疑問や不安をこの機会に全部スッキリ
してしまいましょう!

今回のセミナーは当院に通院中の患者様限定ではありません。
お友達やお知り合いの方で同じように不安や疑問をお持ちの方が
いらっしゃいましたら、是非ご一緒にご参加ください。


セミナーの参加希望やお問い合わせは
フリーダイヤル:0120-54-3474
メール:k-rush74@heart.ocn.ne.jpまで
お気軽にご連絡下さい。

投稿者: かんだ接骨院

2016.10.20更新

おはようございます。

 

川崎市高津区 溝の口 武蔵新城

薬に頼らないADHD施術で日常生活の質 向上を目指す。

ADHD施術専門かんだ接骨院の神田です。

 

来週24日の月曜日から始まります!

かんだ接骨院ハロウィンイベント!

 

準備も着々と進んでいます!

 

たくさんのお菓子を用意してお待ちしてます!

お菓子

 

 

投稿者: かんだ接骨院

2016.10.19更新

おはようございます。

川崎市高津区 溝の口 武蔵新城

薬に頼らないADHD施術で日常生活の質 向上を目指す

ADHD施術専門かんだ接骨院の神田です。

 

気持ちの良い朝ですね。

今日は朝食からサンマを頂きました。

しかも!2尾!

元気いっぱいでお仕事ができそうです!

 

10/15は院をお休みさせて頂いたのですが

小学3年生の長女の運動会でした。

 

普段は仕事で学校の行事に参加できませんので

毎年、運動会だけはお休みを頂いて参加しています。

 

神田家は私も妻も体育会系なので運動会だけは

どの学校行事よりも気合いが入っています。

 

体育会系の血を引く娘もそれは同じで

運動会前に手紙をくれましたが

「徒競走は絶対1位になる!リレーも誰にも負けない!」と

宣言していました。

 

最近の小学校の徒競走はどこもそうなのか分りませんが

娘の小学校では、男女が混合で走ります。

 

男の子に負けてしまうのは仕方が無いとしても

女の子では一位になって欲しいと願っていました。

 

そして徒競走。

結果は!

 

ぶっちぎりの1位でした!

 

いやぁ!しびれましたね!

さすが体育会系家族です、よくやってくれました!

 

その後のリレーでも1位となり、気持ちの良い一日となりました。

 

実は、娘には日頃から集中力と身体の体幹バランスを良くする

施術をしています。

この施術は、当院でADHDの症状がある皆さんへ施している

手技と同じものです。

ADHD施術


集中力とバランスをコントロールすることで

運動能力があがります。

 

最近は、走り方教室というものもあり、運動会前には

多くの子供たちが通うようですが、娘の場合は「走り方教室」ならぬ

「走り方矯正」でしょうか(^_^;

 

 

 

 

投稿者: かんだ接骨院

2016.10.14更新

おはようございます。

 

川崎市高津区 溝の口 武蔵新城

薬に頼らないADHD施術で日常生活の質 向上を目指す

ADHD施術専門かんだ接骨院の神田です。

 

おしらせです。

 

明日10月15日(土)は都合により

休診日とさせて頂きます。

 

みなさまには大変ご迷惑をお掛け致しますが

何卒ご理解のほどお願い致します。

投稿者: かんだ接骨院

2016.10.13更新

おはようございます。

 

川崎市高津区 溝の口 武蔵新城

薬に頼らないADHD施術で日常生活の質 向上を目指す

ADHD施術専門かんだ接骨院の神田です。

 

今年もハロウィンイベントをおこないます!

 

10月24日(月)から31日(月)までの1週間に

ご来院いただいた全ての方にくじ引きのチャンス!

 

ハズレくじなしで色々なお菓子をプレゼント!

 

今年はお菓子以外にも酸素カプセル無料券や

骨盤、肩こり、姿勢、猫背などの各種矯正無料券も

当たります!

 

期間中は何度でもチャレンジできますので

是非お楽しみにお待ち下さい!

ハロウィン

 

注)スタッフは仮装していません(笑)

 

 

投稿者: かんだ接骨院

2016.10.12更新

おはようございます。

 

川崎市高津区 溝の口 武蔵新城

薬に頼らないADHD施術で日常生活の質 向上を目指す。

ADHD施術専門かんだ接骨院

院長の神田です。

 

このところ新聞やニュースでも取り上げられている

「配偶者控除の廃止問題」

日頃、パートやアルバイトをされている方は

特に自分や家族に直接かかわる問題であり

いま、いちばん気になる身近な問題ではないでしょうか。

 

先日、政府与党はこの問題について、「先送り」としましたが

これは結局、次回の選挙対策で獲得票を減らしたくないから

一時的なものであると考えます。

 

この「配偶者控除廃止の問題」は当院でも施術中に

よく話題にあがり、実際に廃止になった場合、どうすれば良いのか

これからどうなっていくのか、それぞれみなさん不安に感じている

ようです。

 

そこで、不安や疑問があるのならば解決しましょう!ということで

 

今回、専門の先生をお呼びして、セミナーを開催することに致しました。

 

☆☆緊急特別企画☆☆

「どうなる!どうする?配偶者控除廃止問題」

日時:11月26日(土曜日)

会場:てくのかわさき 第5研修室

時間:18:00~20:00

定員:約20名

費用:1,000円

 

当日は、質疑応答の時間もありますので

いま思っていること、不安なことをみんなでスッキリさせましょう!

 

参加希望の方はお電話かメールでご連絡ください。

フリーダイヤル:0120-54-3474

メール:k-rush74@heart.ocn.ne.jp

 

どなたでも自由にご参加頂けますのでお気軽にご連絡ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

投稿者: かんだ接骨院

前へ
かんだ接骨院 ADHDのお悩みBOX 患者さまの声